top of page

【ブログ】超飽き性の中間コーチ流 長く続けるコツ5選!



こんばんは。

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

幸町卓球倶楽部の中間です。


先日のニュースを見ていると、ちょうど昨年のこの時期から日本国内で新型コロナウイルスが流行し始めたと報じられていました。


客船ダイヤモンド・プリンセス号での集団感染から、4月の緊急事態宣言の発令や夏の感染拡大もありました。


そして今回の冬の感染拡大です。


つくづく移転時期が時代が大きく変わる節目だったなと感じずにはいられない今日このごろです。


当店も新型コロナウイルスの流行により大きな影響を受けております。


流行2ヶ月前に、末広に店舗を移転し多くの新規のお客様にご来店いただきました。その後の流行によりせっかく目標にしていた大会がなくなったり、感染のリスクを回避するためにお越しいただけなくなったりでなかなか卓球を継続することが難しい状況になってしまいました。


そんな中において、卓球だけではなく色々な物事を長く続ける、いわゆる習慣化するコツをお伝えしたいと思います。


なんでこんなことを思い立ったのかと言うと、僕自身が超のつくほどの飽き性で何かをやりだすのは良いのですが、すぐにやめてしまったり、他のことに気が散ってしまう性格で昔からなかなか物事が長続きしません。


幼い頃からそんなことばかりでしたが、最近はそんな僕なりに工夫して長続きさせるコツを見い出しつつあります。


新型コロナウイルスの蔓延で続けようと思っていたことが、途中で途切れてしまい長続きできなくなる方も多いかと考え、この題材でブログ更新します。


それでは行ってみましょう!


【目次】超飽き性の中間コーチ流 長く続けるコツ5選!





1.記録する


これはダイエット記事のときにもお伝えしましたが、継続するためには記録は大切です。記録をすることにより途中から自分のやったことを長い時間軸で見て取れることができるようになります。すると途中で投げ出すことが居心地わるくなってきます。個人的には何もしてなくても記録するだけでもかなり変わってくると思います。例えば、毎日3キロウォーキングをするという目標を立てたとします。実際には一歩たりともウォーキングしてなくても、完了!などと記録しておくのです。これだけでも毎日記録の継続と向き合うことになりますので途中で投げ出しにくくなってきます。僕も出張などで体重を測っていなくてもだいたいで体重をつけるようにしています。



2.記録とご褒美をセットにする


自分に対するご褒美をイメージしてください。これは理想的なご褒美でなくても構いません。例えば、毎日ウォーキングを2週間続けることができたらウォーキング用のシューズを買ってもよい等の目標とリンクするご褒美はおすすめできません。毎日ウォーキング自体が苦行ですから、ウォーキング用シューズは実際はあまり欲しく無い場合が多いと思います。おすすめは本当にほしい物、やりたいことにすることです。例えば、2週間毎日キロウォーキングしたら買おうと思っていた洋服を買う等がいいと思います。それを徐々にグレードアップさせていきます。1ヶ月つづいたら靴、3ヶ月でコート、6ヶ月でバッグ、1年後はそれを着て海外旅行、みたいな感じです。つらいことを続けることだけ目標にすると飽き性の人は絶対にムリです。うまくご褒美とリンクさせましょう。



3.小分けにする


これは僕がトレーニングに行きたくなくなった際に使っていた小技です。僕はトレーニングをするときに足の曜日を作っていました。バーベルを担いでスクワットをするメニューがあるのですが、泣きたくなるほどつらいので挫折しがちでした。「今日はスクワットを頑張るぞ!」と気合を入れてもなかなか体は動きません。そういうときに小分けにして考える事によって乗り切っていました。例えばこんなふうに分解します。「まずトレーニングウエアに着替える」というふうな具合です。それだけできたら次のステップに体は動くものです。これを色々な物に応用してみてください。「ウォーキングをする。」ではなくて「シューズを履く。」といったように何にでも応用できますので試してみて下さい。



4.物足りないくらいにする


僕は目標を立てるときかなりストイックな目標を立てがちです。「毎日10キロランニングする。」みたいな感じで目標を設定してしまいます。高い目標を立てた場合、まず長続きしません。大体1週間から1ヶ月でやめてしまいます。長く続けるためには物足り無いくらいにするのがポイントだと思います。先程のランニングの例でいえば、最初の目標は「毎日、500メートルだけランニングする。」くらいがちょうどいいと思います。もしくは「毎日、1分だけ歩く。」でも構いません。意味がないと思われるかもしれませんが、何もしないよりは確実に成長です。そして、物足りないと思えば明日の目標達成が待ち遠しくなるのです。物足りなさが常にあるようにして継続していきましょう。



5.宣言しない


これは僕だけかもしれませんが、ついついやる前に宣言してしまう人はいませんか?いわゆる有言不実行タイプの方です。僕はまさにこのタイプです。そして困ったことに僕は完全にやる前に宣言してしまいたいタイプです。「3ヶ月で5キロ痩せる!」、「夜は甘いものは食べない!」など様々な宣言のタイプがありますが、継続が苦手な方は是非、宣言することをやめてみて下さい。ある研究によると人間の脳は宣言することで「もう達成した」と同じ状態になるのだそうです。目標を立てるのは悪いことではありません。ぐっとこらえて自分の中に目標を秘めておきましょう。途中から継続した結果生まれる成果を、早く見せたいと思いながらワクワクしつつ頑張ることができるでしょう。




さて今回は「超飽き性の中間コーチ流 長く続けるコツ5選!」をお届けしました。いかがだったでしょうか?


まとめると①記録する。②記録とご褒美をセットにする。③小分けにする。④物足りないくらいにする。⑤宣言しないです。


これは自分にはもちろん使えますが、誰かに物事を始めてほしいとき、継続してほしいときなどにも使って見て下さい。


子供さんに毎日勉強してほしいときなどは、親御さんが勉強したことを記録して、継続に対して適切にご褒美を設定してみましょう。勉強しなさいというのではなく、まず勉強机の掃除をしなさいというだけでもいいかもしれません。そして約束させず、見守ってあげてはいかがでしょうか?


最後までご覧いただきありがとうございます。

次回もよろしくお願い致します!



【免責事項】


○当サイトの情報の正確性について

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。


○損害等の責任について

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任も負いません。

当サイトの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、当サイトによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害についても、何ら責任を負うものではありません。

当サイトを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。


○当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等について

当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等は、各権利所有者に帰属します。万が一問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。


○無断転載の禁止について

当サイトに存在する、文章や画像、動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的処置を行います。転載する際には、お問い合わせよりご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。


閲覧数:142回0件のコメント
bottom of page